2022年03月01日
数字より、ずっと減った感じ
滋賀県高島市マキノ町知内 で 雪の降った朝には、ほぼほぼ毎朝更新
3/1~3 積雪 40cm
3/03 マキノの田んぼも地面が見えてきました。

3/01 8:00 田んぼの雪解けは、新旭辺りまで北上してきました。
R161バイパス、ホリゾン(太陽精機)近くのランプ側道から。

3/01 6:30 1.5℃ 曇り。自宅裏 定点積雪深40cm。
道路や除雪した場所には雪はありません。
昨日あったかいなと思って温度計を見たら15℃でした。
数字より、もっとずっと減った感じします。

3/1~3 積雪 40cm
3/03 マキノの田んぼも地面が見えてきました。

3/01 8:00 田んぼの雪解けは、新旭辺りまで北上してきました。
R161バイパス、ホリゾン(太陽精機)近くのランプ側道から。
3/01 6:30 1.5℃ 曇り。自宅裏 定点積雪深40cm。
道路や除雪した場所には雪はありません。
昨日あったかいなと思って温度計を見たら15℃でした。
数字より、もっとずっと減った感じします。
雪、なくなりました。
とうとう、いつなくなるかなー、という感じになって来ました。
雪の残ってるエリアがどんどん狭まってきました。
雪の残ってるところが、かなり少なくなってきました
いつなくなるかなー、という感じになって来ました。
どんどん、減ってます。
とうとう、いつなくなるかなー、という感じになって来ました。
雪の残ってるエリアがどんどん狭まってきました。
雪の残ってるところが、かなり少なくなってきました
いつなくなるかなー、という感じになって来ました。
どんどん、減ってます。
Posted by honda at 06:35│Comments(0)
│2021~2022 令和4年の大雪